このブログを検索

ラベル タモ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル タモ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年12月6日日曜日

まい にゅう たも… その4(追記)(とシャフトステーやホルダーの付け方)

ひと月くらい前にお釣りに行ったのにまいにゅうタモを使う機会がなかったので、おにゅうタモを使う為にはまたお釣りに行かねばならないワケですが、いつ行くんだ厳冬期はやらないぞ、やっぱり使えないじゃん!って気付いてしまった紫様ですさばいでぃー。

お釣り、行け。




あいらぶたも

こいつの色を変えてみました。どうでもいいですが。




さて、まいにゅうたも連載(?)多分流石に最終回、追記のコーナーです。前回も重さの実測とか忘れていたので、そう言うのをちょろっと。

au PAY マーケット

先ずは諸元表にあった外径34.8mmですが、ノギスを当ててみた所、シャフト自体の1番太い部分でした。金具の径ではありません。

って事で、キャッチバー改マイクロ540と630
は37mmを軽く超えて来る筈なので、シャフトステーは購入そのままだと着かない可能性があります。ご注意下さい。

っても、最初からステーは付いてるワケで、フツーの人なら後付けステーは別に要らないよね。




んだばお次は重さです。

タニタのキッチン秤の電池が切れていて大変だったんですよ。よりによって電池のストックが無くて。災害の時にも使いますし、乾電池は使用期限をチェックしつつストックしておくのを忘れない様にしましょうね!


キャッチバー量り


実測554g。
カタログ値の560gとは誤差だと言って良いと思います。パーツ込み、ストラップは無しの重さだったんですね、カタログ値は。

もしかしたらイカギャフ用ヘッドに換えるとほぼ560gって可能性がありますよね。そう言えばちゃんとイカギャフヘッドって入っているんカナ…取説保証書と共に見てないわ…

兎にも角にも、ほぼカーボン製のシャフトに較べたら重いですが、480でこの値段だと悪くはないのではないかと思います。
コレより安いのって仮にほぼカーボンでも仕舞寸法が長いか、ほぼグラス製の物なので。
あと、結構な割合でパーツ抜きの重量を記載してある物が多いので、表記だけ見て思いの外軽いからって買ってみて、実際に計ったらちょっと重かったなんてのもざらにありますよね。




解体したので折角ですから計ってみました。

ランディングアーム量り

ランディングアームは102g。フレックスアームより重いですね。
とは言ってもまぁタモフルセットで考えたら誤差って感じの差だと思います。はい。

あ、タモ枠をランディングアームに取り付ける際、枠と接する部分のアルマイトが簡単に剥げてしまったので、アルマイトの定着が弱い可能性があります。フレックスアームは剥げなかった…気がします。思い込みの可能性もありますので思い込みだったらごめんなさい。
まぁ接点の塗装が剥げるのが嫌とか言っていたら使えないと思うので、そう言う人はそもそもお釣りには向いてないと思います…あとはまぁ自分でパッキン噛ますとか。

パッキンはトイレ配管用の平パッキン13mmがいいと思います。四分ネジなのでハーフインチです12.6mmです。四分とか二分とかめっちょ日本の規格っぽいですが、その実ヤーポン法だったりしますw

こいつみたいな。


閑話休題。

完成品量り

合計です。見えますかね、787gでした。

シャフトが554gにランディングアームが102gって事で、足したら656g。
残る枠と網は引き算すると131gだと言う事になります。
そして確か枠は115gって書いてあった記憶があるので、網は16g程度でしょうか。

いやー、1kg近くなったらやだなぁやだなぁと思っていましたが、800g弱なら持ち歩けるっしょ。うん。

どんだけ非力なん私。





続いておまけ(蛇足)のコーナー。


3mタモ量り

3mタモを計ってみました。
見えますでしょうか。見えませんね。
539gです。
かっる!?

コレで事足りる場所にしか行かずにコレだけでいきたいと思わせる重量です。
500mlペットボトルとペットボトルホルダーくらいなもんです。600mlの水やお茶よりも軽い。

コレ、枠がビミョーに重いんで、アルミの40cmオーバルとかに換えたら500g切ると思います。


あ、あと4mのタモがあるんですが、秤の上で安定しなかったので計るの諦めました。ご了承下さい。
シャフトはほぼカーボンで仕舞寸法70cm弱だから結構軽い筈なんですが、昔のなのでヘッドキャップがゴムだし、腐食に強いステンレス枠だからその分重いんだよね。
多分丁度他の2つの中間くらいの重量かと思います。

こいつ。ずーっと昔から使ってるんで長生きです。そしてプロマリン謹製ですw


4mタモ

シャフトステーの着け方参考資料です。
低い位置に着けるとぶら下げた時に下側が短くなるので、移動時にぶつける事が減るかと思います。

因みに、このダイトウブクのシャフトステーに限らず、プロックスやダイワのホルダーでも、大体どれでもなんですが、シャフトの普通の塗装面にホルダーを着けると滑って動いてしまうと思います。
で、例のネジ留めのやつだと強く締め過ぎてシャフトを割ってしまうと言う事例が多いらしいので…

対策として

①滑り止めシートを巻いてから着ける。

②グリップテープを巻いてから着ける。

③熱収縮チューブを着けてから着ける。

この3つで解決するのでやってみて下さい。


ついでに各々のメリットとデメリットを書いておくと。

①のメリットは兎に角お安くて手軽。デメリットは、シートを軽く固定しないと、シートが動いてしまって意外と装着し辛い事。それと滑り止めシートの種類に依っては塗装面を侵す場合があるのに注意です。

②のメリットはテープを貼るので動きませんから装着するのが楽。いっそ好きなデザインのテープを選んで、全体をグリップにしてしまうのもいいですね。デメリットは、接着糊を使う事に依るアレやソレと、へちょいやつは熱に弱かったり汚らしくなる事でしょうか。

③のメリットは、②と同じく動かなくて装着が楽なうえに、接着糊で貼り付けるワケではない所と、透明なのを選べば付いているのが余り目立たない、等。デメリットは、熱を加えないといけないので、エポキシ接着剤や塗装を溶かしてしまう可能性がある事に注意が必要なくらいなので、きっとさいきょーですね。

尚、私は①と髪の毛を結ぶ用の、髪の毛に絡み難い輪ゴムの併用になります。シャフトステーなら一応ゴムだけでもイケなくはないですが、少々心許無いですね。




それでは最後に記念撮影をしておしまいです。

たも三兄弟

サイズ感の参考に。
すまふょキャメラは被写体くっきりでまるで合成写真のようですね。多分この記事の写真は全部HUAWEI P30で撮ってると思います。電話があればカメラは要らないっていい時代になりましたね。

ヘヴィゲーマー以外には2019-20期でさいきょーの端末だと思います。私のは滅多矢鱈に人気っぽいブリージングクリスタル色ではなくてオーロラ色ですけど。(https://mebarunrun.blogspot.com/2020/10/huawei-p30.html?m=1こちらの記事に載っています。オーロラ色めっちょ綺麗!)


そう言えば、ホントは他に長さ540のタモもあった筈なのですが、お友達の基地(?)に置きっぱなしでどうなったか解りません。なのでどなたかキャッチバー改マイクロリミテッド540下さい。贈り物お待ちしております!
ってな所でまいにゅうたも連載おしまいっ!

au PAY マーケット

ください。

2020年10月22日木曜日

まい にゅう たも… その3(網の方)

不自由な生活に飽きそうなものですが飽きていません。そして余り関係ありませんが、お願いだから皆さんちゃんと感染症対策して下さいね。きっともう多くの人が必要は余り感じていないケド、同調圧力みたいなものでマスクとか消毒とかしたりなんでしょうケド、私罹ったら死ぬカモなので。簡単に死ぬ方の紫様ですさばいでぃー。




あいらぶたも


さて前回の続きと言うか蛇足と言うかなんと言うか。
まぁ要はバカなんですよ。結局要らんもんと言うか余計なもんを買うと言うか事足りないもんを買ってしまうと言うか。
いや、私の需要に対応した供給をしない世の中が悪い。もっと一発で済むもん売ってくれよー。

ってな所でまいにゅうたも3回目、多分今回でおしまいです。


先ずは結局買ってしまった深さのあるナイロン網。800円だったPROXのスペアネットオーバル型Mサイズになります。

800円ですからね。もうコレでいいかと。深さ70cmありますし。
Mサイズは本来55✕45な俗に言うMサイズ枠用なんですが、Sは深さがないので安定のオーバーサイズ。毎回コレやってますね。


いやホント長くてふかくて安心します。

透明な網って初めて買いましたね。
因みにモノフィラメントラインは目立つダル(不透明)カラーよりも透明カラーの方が耐久性があるみたいです。1番強いと言うか劣化に強いのは無色透明の物だったりしますよ。って事はコレは強い…!?

深さ70cmに3cm2.5cm2cmの三段編みだそうです。落とした飛ばし浮きを掬うには網目がでかすぎますねw


プロックスネットループ

ループ部分がピンクで可愛いね!

…って…あるぇ…良く見なくてもナイロン二重ループだ…クレモナ糸じゃない…

…ナイロンループなら中華から取り寄せたら1.5ドルくらいからあるよ…

ちゃんと良く見て買えよと。
みんなもちゃんと細部を確認してから買おう。私との約束だぞ。


やっぱり網はプロマリンに限るよなぁ。
そしてお前プロマリン好きだよなぁ。
みんな大好きプロマリン。


プロマリンの話をしたいですがしません。
話を戻して、網って少しでも耐久性が高い方がいいですから、やっぱりループはクレモナ糸に限ると思うんですよねー。
ただ今回のファインフレームはワンピースフレームなので、引っ掛かりが根元の合わせ目にしかないし、まぁクレモナでなくてもいいっしょと。

折り畳み式の場合は、継ぎ目に結構引っ掛かるのでクレモナループの物をお薦めしますが、ぶっちゃけループが数ヶ所切れたって結んでおけば問題ないっちゃないし、ループ切れるくらいなら網部分もかなりヘタっている筈なんで、ループが切れたらさっさと買い換えろ、って実際にらなりますよね。

なので、ループがクレモナかナイロンかで選ぶより、網の糸の太さや編み目のサイズなんかで選んだ方がいい気がします。
あ、流石に滅多に見なくなりましたがナイロンシングルループは不安ですけどw




って事でざざんと網を替えてみました。

キャッチバー完成図


ピンクのループが可愛い差し色になったし、透明色の網も悪くない気がするケド、夜は見辛そうだね。
取り敢えず、コレで一応完成、と言う事でおつぁーしゃー。




で、おしまいと見せ掛けて、もうひとつ蛇足が。
網と合わせて送料無料にする策略で、ついでに最近あんまし見掛けないし、なくなったらやだなぁって事で買っておきましたシャフトステー。

ざざん。

シャフトステー

また青にしました。キャッチバーリミテッドは赤なので。網枠も青にしましたし。
ホントは折り畳みジョイントも青の筈だったんだけどね!

…また買うか青いフレックスアーム…
こうして余計な出費と使わない道具がごろごろと。

あ、そう言えば。

シャフトステー裏

シャフトステーの対応外径は23.5~37mmなので注意して下さいね。
まぁ自作すればいいんだけどねベルト。ナイロンベルトにすると滑り難くなるし。

そう言えばキャッチバー改マイクロリミテッド480は元径34.8mmって書いてあったケド、シャフト本体なのか、金属パーツの1番太い部分なのかどっちなんだろ。
ノギス当てたら解るケド。

もし本体の径だったら540でぎりぎり、630は着かないってなると思うので注意して下さいね。


ってキャッチバーはステーが最初から付いてるのが魅力的なんだし、要らないじゃんシャフトステー!って思ったかと思います。
が、後付けステーだと位置を任意に変えられるので、ちょっと下側に着けるとぶら下げた(?)時に仕舞寸法の短いモデルの如く短くな(った気がす)るので、ぶつけたり落としたりする危険が減ります。

なので、50cmだとやっぱりちょっと長いなぁって思ったら、純正ステーを取っ払ってシャフトステーを着けようかと考えています。
問題なければ押し入れの引き出しで眠って貰いますw

そう言えば昔、シャフトステー着ける記事書こうと思って数年忘れてたわ。今度こそ書きますかねぇ。


今回はタモ枠がダイトウブクだしシャフトステーも着けたらダイトウブク装備率の高いタモが出来上がる可能性ありますね!とか意味解らない事言いつつ、おしまいっ。


やっぱりコレですよねコレ!プロマリン替網!

2020年10月20日火曜日

まい にゅう たも… その2(柄の方)

皆様ごきげんよう今日もニューコロワールドに抗って生きて参りましょう。免疫ちからを下さい紫様ですさばいでぃー。


あいらぶたも

コレやめろって?やです。でも色変えたりした方が良かったカナ。


はい。前回のタモ枠に遅れる事2日で到着した柄のお話です。
何故2日もズレたかと言いますと、九州から来たんですよ。鳥栖発の福岡経由からの厚木経由とかなりの長旅をして来たタモシャフトさんです。

無事に到着したと言えば無事に到着したんですが、発送済みになった次の日の明け方に外箱の汚損破損報告が来まして。

九州の配達員、落としやがったな?

到着する迄どきどきですよ。何がどきどきって、マジで破損していた場合の返品交換とか、運送屋持ちになった場合、保証をちゃんと運送屋(なんやかんや結局黒いヤマト運輸さんですね)が払うかどうかとか、兎に角プライベートでメンドクセーのは嫌なんですよホント。

んでアマゾンさん。
そもそもタモシャフトの梱包が、オーバーサイズの段ボールに緩衝材、と言うかズレ止めの為にって感じのA3だったかサイズの紙を2枚、くしゃくしゃにして入れるだけじゃだめなやつです。もっと紙を敷き詰めるか、出来ればエアパッドでしっかりと防御しないとだめなやつです。

解っていない人沢山いると思うので事ある毎に言いますが、タモシャフト、玉の柄は釣り竿に準ずる製品です。カーボン、グラスロッドの太いやつです。ほぼ釣竿です。

ワレモノ扱いして下さい。

破損してたらアマゾンの方も悪い。
ま、アマゾンの倉庫従業員自体に商品知識があるワケじゃないからコレ、カスタマーセンターとかに言った方がいいのかしらね?


さて、落とされて箱の片側が凹んだ状態でしたが、無事に届いて良かったタモシャフトさん。

実はね、ポチる前に結構悩んだんですよ。
近所?の釣具屋に軽いタモシャフトがありまして。実物同士を較べると明らかに重さが違う。装備重量かシャフトのみかは解らないので参考値ですが、カタログ値で100〜140gは違う。

私は非力なのでと言うか荷物が重くなると体のバランス崩れて疲れますし、何より実際に使う時に軽いにこした事ありませんからね。
手ぇぷるぷるしますからね。


ん?近所にあったのに何でそこで買わずにポチったのかって?
そりゃもう2000円くらい安かったからです。守銭奴なので安い方が嬉しいのです。なのでいつもケチ臭いもんばっかり買ってるワケですね。
でもホント、お金は出ていくばっかりですし。


んで、例の軽いタモシャフトと較べた結果、何故か重い方のtailwalkのキャッチバー改マイクロリミテッドを買うになったワケなのです。
コレも前回のタモフレームと全く同じ決め方ですね。

可愛いは正義。

鮮やかな赤いボディは何物にも変え難い。いやホントは紫色とかピンク色とかがいいんですけど。

ボディに差されたtailwalkのロゴが持ち手の滑り止めになっているのはお洒落だけどぶっちゃけ余り用を成さないとかホント重いとかハンガーステーを装備しているのは有難いケド1番上にない方がいいとかとかとか不満な点はあるんですが。(ここまで息継ぎなし)
兎に角可愛いは正義。

単純ですね私。

あと競合相手の長さは450で、手元にはちょっと仕舞寸法長いケド軽い400があるので、ソレプラス50cm(諸元では449でしたね)ってどうなの?余り変わらなくない?とかもありまして。
とか言うならキャッチバーは540にしたのかと思いきや、540だとやはり持ち歩かないと思いましたから480にした次第であります。

いや540も欲しいのでどなたか下さい。いつでも贈り物お待ち致しております。




ほいじゃあ参考資料のお写真をば。

キャッチバー諸元

箱のサイドにはしっかり諸元が書かれているワケですが…ATECさんに限らず全てのメーカーさんはコレを漏らさずしっかりカタログとウェブページに記載すべきだと思います。
ちゃんと記載してくれているメーカーは良心的と言う事でその商品を選択する可能性も高くなりますよね。


では箱から出してみましょう。

あ、忘れてたケド、箱の1番下に烏賊ギャフ用のでっかいEVAの頭も入っている(筈な)ので、ハンガーステーと共にお得感あると思います。
落とされたので潰れている可能性がありますが確認しておりませんw

お得感でふと、携帯電話の類いを思い浮かべてしまいました。国内メーカーとかアップルとか、キャリア機にぢうでんきやケーブルやケースやフィルムなんかが何も付いていないのとか。
大体の、特に中華メーカーのSIMフリー機はフルセットですからね。似ていますねお得感。

お釣りに行けなくてずっと電話で遊んでいるので電話に詳しくなってしまって。




っと閑話休題。
ほいさっさ。

キャッチバー近影

赤黒です。鮮やかです。選んで正解でしょ?
そう言えばこのステーはアルミなのかしらん?

他メーカーがナイロンストラップを採用する中、ネオプレンのストラップを採用しているのはポイント高いと思います。背負う人には最高でしょう。もしかしたら長期的に見ると耐久性はナイロンの方があるかもしれませんが、ネオプレンがお亡くなりになるくらい使ったなら流石にもう新しいの買ってよと思いましたが、アフターサービスで単体で買えます一応。

まぁぶっちゃけ私は重くなるだけなんで、取っ払っちゃうんですけどねストラップ。ネオプレンだと余計に重いと思いますし。

因みに、コストの削減と重さの軽減だと思いますが、一般的なナイロンストラップの様に尻手管にフックと言う仕様ではなく、ストラップの両端にそのままバンドが付いています。
私みたいに付属の尻手管部分にランヤードを繋いで使おうとしている場合は注意が必要ですね。尻手ベルトを買うか、ステーの穴にフック掛けるかですね。
まぁストラップ使わない人って大体付属の尻手管ベルトがごろごろ余ってるかと思われますが。

ゑ?
フツーの人は付属品がごろごろ余る程タモシャフトを何本も何本も持っておられないからないですって!?
ゑゑゑ…




はい。
気になった所は、外枠のステーを留める為の頭のネジの接着の為であろう接着剤、多分エポキシがはみ出てるとかくらいでした。高級品ではありませんし、コスパ良すぎるくらいなのでこの程度の仕上げの悪さには目を瞑りましょう。
写真撮るの忘れてましたケド、あんまし重箱の隅をつつくみたいなのしたくないし、皆さんも気にしない方が幸せになれると思います。



ネガティブな話は置いといて。

キャッチバー1番

見て下さい!1番シャフトだけツートーンになってるんですよね!
実はコレが気に入っていたりします。実機を伸ばしてみた時に気が付いて、お洒落じゃんってココで完全に決まった感じあります。
カーボン模様が見えますよ。カーボン模様大好きマンにも嬉しいポイントだと思いますが、使ってる時には全く見えないだろうと思いますので、外枠のキャッチバーロゴの入っている黒い部分もカーボン模様出せば良かったんじゃないカナ?なんて思います。
もしかしたら外側はグラス多目だったりとか…いや耐久性を考えたら先側程グラス増やす筈なんですけど、耐衝撃性とかもありますね。実際どうなんでしょ?

所で、ジョイントと網を組付けた後に思い出して撮ったので網とジョイントが写っていますね。


キャッチバー完成図

って事で組み付け終了写真になります。
真っ赤っかより青あった方がいいっしょ?
元々赤黒なんだからガンメタフレームでもいいじゃん説があるかと思いますが、華やかさがないので!

因みにキャップしっかり閉めない状態に45枠でコレですから、50枠だと枠の方が長くなる可能性がありますよね。
ヘッドキャップをしっかり閉めないのは、その内ヘタってスカスカになるの知ってるからです。いちいち注文するのメンドクセーですし。
確か単体注文は800円って書いてあった気がします。


余談ですが、失敗したと言うか思い違いしていたのが、家に転がっていたタモジョイントの色が赤だったって事ですね。青だと思い込んでおりました。残念。

ランディングアーム

って事でそのタモジョイント。
メジャークラフトのランディングアームです。いいか悪いかは暫く使ってみないと解りません。
解除動作の要らない軽いロックは私みたいな人には向いてると思うケド、かっちりロックしたい人には全く向いていないと思います。

メジャクラ芸(初期不良)に当たって、ピンが抜けて脱落!とかにならないといいな。
取り敢えず芸は置いといて、造り、構造や設計思想に関しては昌栄のフレックスアームに並んで良いのではと感じます。

まぁでも折り畳みジョイントは、ロックのあるなしに関わらず、フレックスアームを買っておけば間違いないと思います。ホント壊れないですしハズレ引いた事もないですし。ぶっちゃけ余り値段変わりませんし。

ランディングアームはこれから使って真価を計りたいと思います。
そう言えば、ネットショップ類のレビューって初心者とかちょっと頭大丈夫?って感じのが多くて全く役に立ちませんよね。いやそこから察せる様になってからが本番なんですが、解らなくていいと思いますし素直にちょっとお高い鉄板商品買って下さいねw
あーでも2000円くらいのフレックスアームの半額で買えるやつはどうなのか気になるから使い倒してみたいよね。どなたか下さい。いつでも贈り物お待ち致しております。いやしつこいよ大体自分で買えよ。


はい。って事で、果たしてまいにゅうたもを使う日は来るのでしょうか!?真価が解る日は来るのでしょうか!?って落ちを着けた所でおしまいっ!

いや使えよ私。



コレ…ランディングアームと全く同じなのでは…紫色がある…欲しい…