はい。
さてさて。思い起こせば早くも数年前。軽いタモっが欲しいー!って駄々捏ねて買ったのに一度しか使っていない案件とかあるのに懲りずにまたタモ買おうと思ってるんですよね。
やはり300は普段使うには余りに短いぞと。そして540は友達の家に置いて来ちゃったままだし、折角だから500くらいのが欲しいぞと。
どうせ重いからって使わない未来が見えますね。
しかし。
買ったらソレを理由に少々体調悪くてもお釣り行くんじゃね???みたいな。
なら竿とかリール買えよって普通はなるんだけど。ほら、そこは私なので。
タモスキーです。タモマニアです。タモをおかずにご飯を喰えます。ぶっちゃけ竿やリールより好きですね。そもそもタモって語感から好きです。
大体ね。岸壁のめばるなんて金魚掬いの如くタモで掬った方が早いと思うんですよね。(???)
って事でまた小継且つ軽い柄を探すワケですが…
結局CC玉の柄が1番軽いうえに仕舞寸法も短いんですよね。あん時長いのも買っておけば良かった…
もう何処にもない。
ホント買っておけば良かった。
スポーツラインってかダイワ、グローブライドさん、早く大量に再生産して下さいって思うんだけど、もしかしたら委託先がお亡くなりになった可能性とか色々あるよね。
って事で気を取り直して探すんだけど、仕舞寸法短いのってホントないっすね。ベストの背中に掛けたり袈裟掛けだと短過ぎない方がいいのかもしれない運転。
60cm前後で妥協するか、結構重いキャッチバーマイクロで妥協するか…とか色々妥協案を考えていたんですが…
キャッチバー改マイクロ10周年リミテッドエディションとか言う赤いのがある。
コレにすべきなのでは!?
と言う事で調べてみた。
あんまし軽くないのは知ってるしカーボン7割グラス3割くらいなのも前回のアレで散々調べたので知ってる。
実際に使った事もあるしってか持ってたし、撓みも許容範囲どころか全く問題ないのも知ってる。
ただ超小継が故に振り出しがスムーズでないのも知ってる。ケド、ソレはどれも一緒だし穴の増設やシリコン吹けば対策出来るのも知ってる。
余り軽くないその比率や厚さのお陰で(知識の乏しい人が使っても)破損が少なくて、仮に初期不良があってもちゃんと対応してくれるのも知ってる。
タモの使い方を知らない人でも壊さないって事はタモマニアは先ず壊さない可能性が!
あ、いや乱暴に扱うと壊れるよね、うん。知ってる。
所で調べていると気になる事が。
此方が黒い普通のキャッチバー改マイクロ
※共にtailwalk公式サイトから引用
仕様は全く同じ筈なのに重さが違う!?
更に何故かモデルに依って重さの増え方が違う!?
そして千円お高い!!!???
いや値段は置いとけきっと塗装代だ。
塗装代だと思おう。
しかしホント何故こんなに重くなってるんだ?
元々のがシャフト自重だとしてもパーツ込みなら長さで変わるのが解らない。ソレにプラスしてそれこそ塗装だとしたら1番重くなるのが630の筈なのに480が1番重くなっているのは解せん…
多分無作為抽出で計ったが為の個体差の可能性が。10g20g程度の誤差、ありそうだよねコスト抑える為に安いシート使ってるとかさ。
コレホント解る人知ってる人いたら是非教えて戴きたいです。
問い合わせりゃいいんだろうケドそいつぁちぃとメンドクセくてのぅ…
あとさ、出来ればちゃんとサイトやカタログにもカーボン含有率書いておいて欲しいのと、シャフト自重なのかパーツ込みなのかも出来れば記載しておいて貰えると
「優しいユーザーフレンドリーなメーカーさんだわ解ってるね贔屓しちゃお!」
ってなるので、もしこんな底辺記事を目に入れてしまったメーカー関係者さんがいましたら是非ともご一考お願いしたく。
とりま。
取り敢えず買うなら540だよなぁ630は魅力的だけど現実的じゃないしそんなん使う所には行かないしなぁ。
あ、そうそう。タモはですね、ある程度迄は大は小を兼ねますが、重過ぎるのはランガンするお釣りだとデメリット極まりないですし、そもそも長過ぎるとめっちょ使い辛くなるので、普段使う所のプラスアルファ程度に留めておいた方がいいかと思います。
ぶっちゃけ400か450あればフツーは不自由しません。私も⑨割⑨分4mを持ち歩いていましたし。
現に540って磯か、あのクソ高くておっかねぇ岸壁に行く以外は全く使いませんでしたし。
あ!瀬戸内とか内湾で潮位差3mだ4mだって所ならそりゃ長い方がいいと思いますよ。でも少なくとも潮位差2m迄ならそんなに長いのは要らないと思います。
外洋側でやるなら最初から5mってか6mクラス買えって言われるよね。
…ん?
って事は540買ったらまた使わないのでは?
そもそも体調的にもやゔぁい所に行くの危ないしね!ってかお釣り、行けるの?って落ちも着いた所で、おしまいっ!